2025年5月の多摩川関連記事をまとめました。
春があわただしく通り過ぎ、初夏を迎えました。その時の様子です。
檜原・奥多摩(05/01)
→ 多摩川の生き物とヒト その314 水系 御前山へ
羽村(05/07)
→ 多摩川の生き物とヒト その315 水系 羽村右岸 工事終了後の様子を見に
府中・調布・稲城・多摩・昭島(05/08)
→ 多摩川の生き物とヒト その316 水系 多摩川原橋へ 工事後の視察
あきる野・八王子(05/12、13)
→ 多摩川の生き物とヒト その317 水系 貴重種を訪ねて 永田と秋川
三鷹・武蔵野・小金井・小平(05/14)
→ 多摩川の生き物とヒト その318 水系 遠藤基金の打ち合わせ その後 玉川上水へ
日野(05/16)
→ 多摩川の生き物とヒト その319 水系 多摩川と浅川の合流点で立会い
府中・昭島(05/20)
→ 多摩川の生き物とヒト その321 水系 府中 レンリソウの踏査
奥多摩(05/24)
→ 多摩川の生き物とヒト その322 水系 むかし道 続き
羽村・福生(05/28)
→ 多摩川の生き物とヒト その323 水系 五日市線橋梁から睦橋まで
大田(05/29)
→ 多摩川の生き物とヒト その324 水系 海老取川合流点 観察会の下見